hogashi.*

日記から何から

ワイワイ椅子

 id:hogashi です。 whywaita Advent Calendar 2020 - Adventar の 5日目の記事です。昨日の記事は id:tw1sm1k0 さんの whywaitaと那覇へ異常行動をしに行きたい2020冬 - Coyote vs Loadbalancer でした。数世代前の話題が通じる人としてこれからもよろしくお願いします(?)。

 id:whywaita さんといえば ISUCON 10 はお疲れ様でした。僕は予選で敗退しましたが参加して楽しみました、椅子の回転が面白かったです。

 椅子といえばこの間一緒に飲みに行きましたが、椅子が高くて大変でしたね、下りた瞬間に酔いが自覚されて便利でした。今度飲みに行くときは椅子の低いお店探しも 551 購入 RTA も再戦しましょう。

 というわけで椅子の話をします。僕は最近引っ越したのですが、椅子は持参しなかったのでしばらく床で生活していました。椅子を買いたいな〜と (引越し前) から思っていたのですが、かなり難航した様子をお伝えします。

 なんと 2018年あたりから椅子の好みについてインターネットに溢しています。まず座ったときに高すぎると足がつかなくて困りますね。そう思って低くすると、机に対して低すぎて、パソコンをカタカタすると肩が石のようになります。うまい塩梅がなかなか取れません。

 そして体質的に熱がこもりがちで、ふわふわ!座り心地抜群!みたいな椅子だと暑すぎてこれまた困ります。あと車酔いしやすいという体質が多分近いですが、回転する椅子やキャスターがついた動く椅子も、気分が悪くなったり落ち着かなかったりします。常に荷重移動に気をつける F1 レーサーみたいな気持ちになるわけですね。酔うけど。

 そうして行き着くのは学習椅子や北欧家具。実は、引っ越しの前数ヶ月くらいは実家に余っていた学習椅子に座っていたので、特に体がおかしくなるようなことはないかなということがわかっていました。なので高級なオフィスチェアのような椅子ではなくても、むしろ微動だにしないような、そして木製の椅子がよかろうと結論付けます。

f:id:hogashi:20201203230428j:plain
買いました

 そして今使っているのがこの椅子です。京都には家具屋が結構あり (家具屋のたち並ぶ通りなどもあります) 、そのうちのひとつで購入しました。実際に座って感触を確かめ、座面の高さと机の高さ (もうすでに机は買ってありました) との相性も大丈夫そうだということで決定。最近は在宅勤務がほとんどになり、これに座って毎日仕事もしています。

f:id:hogashi:20201203230418j:plain
座面の肖像

 座面の柄がかっこいいですね。ちょっと真ん中からずれている感じもなんとも味があります。 70年代の洋楽のなめらかにテンポが変わっていったりたまにリズムがずれたりするあの、 DTM のぴったりした音楽とはまた別の趣に似たものを感じます。

f:id:hogashi:20201203230408j:plain
夏の様子

 住んでいる部屋は、夏は日差しが差し込んでいい感じに見えることもありますが、それ以外の季節は差し込まないので黙々と作業をする感じになります。それでも今になるまで気に入って使えているので、かなり快適に使えているのだなとこの記事を書いていて思いました。というわけで、プラスチックと金属のくるくる回るし動くしふかふかの椅子とはまた別の良さを確かに持った木の回らないし動かないし硬い椅子、個人的にはとてもお気に入りです。

 ところで何も考えずに家具屋で買いましたが、家まで運んでもらったときに玄関を通るか若干心配になりました。皆さまは事前に 3辺の寸法を測り、ドアの幅と高さを通ることができるか確かめておきましょう。たしか 3辺のうち短い 2辺を選ぶとよいはずです。

 ありがとうございました。 whywaita Advent Calendar 2020、明日は id:neotaso さんです。