キャプチャソフト「Bandicam」の設定で「Xvid」を指定して録画した動画を、AviUtlで読み込んだ際に音声が乱れたことについて。
再生すると、元の音声がゆっくりになっている上、「きゅきゅきゅきゅきゅ」という異音が乗り、12秒くらいで無音になる。
原因は入力プラグインだった。解決法は以下。
1. AviUtl本体のウィンドウの「ファイル」→「環境設定」→「入力プラグイン優先度の設定」をクリック。「入力プラグインの優先度」ウィンドウが出る。
2. 「入力プラグインの優先度」ウィンドウで、「AVI/AVI2 File Reader」と「AVI File Reader ( Video for Windows )」を一番下へ(それぞれ選択して「下へ移動」で移動する)。

3. 「OK」をクリック。
以上。AviUtlの再起動も必要なく、動画の再読み込みで正常に読み込める。
今回自分の環境では「L-SMASH Works File Reader」、「DirectShow File Reader」、手順でいじった2つの計4つが動画読み込みに関係していた。なので、結果「L-SMASH」が読み込みをしてくれた。